アパリ作業療法プログラム

APARI Occupational Therapy Program(アパリ作業療法プログラム:以下AOTP)
作業療法とは
作業療法の「作業」とは、「日常生活動作」「生産活動」「遊び」など人の営みすべてを「作業」と捉えています。作業療法はそれらの「人の営み」を用い、対象者に意味のある作業を提供し、心身の回復や癒し、社会復帰などにつなげていきます。
AOTPの特色
・開始前オリエンテーションや一定期間ごとに面談を行い、目的・目標に合ったプログラムの導入
・作業療法士、看護師、公認心理師が連携し、それぞれの特技・強みを活かしたプログラム運営・介入
内容
例:手工芸、映画・音楽鑑賞、パソコン、読書・雑談、自習(認知行動療法ワークブック、英語学習など)
グループワーク、外出レクリエーション など