アパリクリニックでは依存症(ドラッグ・アルコール・ギャンブルなど)のほかにも、うつ、統合失調症、発達障がいなどの幅広いメンタルヘルスの不調を診療しています。
依存症について...
悪いとわかっていても、
失うものが大きくても、
大切な誰かを傷つけても、
自分を傷つけたりしても、
どうしても止めることができない・・・
それが、依存症という病気です。
たとえどうにもならなく思えたとしても、
適切な治療とプログラムで回復に向かうことができます。
一人で悩まずに、まずは当院へご相談ください。
また、病気とはいえない「生きづらさ」を感じている方も
まずはお気軽にご相談ください。
ご家族からの相談も承っております。
本人に「自分は病気ではない」という思いが強い場合、
治療に結びつくことはとても困難です。
当院で、治療に結びつくまでの本人への対処法などを一緒に考えてみませんか。
発達障がいについて...
何らかの生きづらさを感じている大人のかた
なにかが人と異なっている
対人コミュニケーションがとても苦手
みんなたやすくできていることができない
どうしても考えがまとまらない
自分を大事にしてくれているはずの人に叱られる
高校時代は楽しかったのに、大学や職場では失敗続き...
医師による問診や診察と臨床心理士による心理検査によって診断し、精神療法やカウンセリング、必要な際には投薬をおこなってまいります。
電話にて、診療の予約をお取りください。
診療を希望されるご本人様からの連絡をお待ちしています。
なお、現在他院へ通院中の方は、診療情報提供書のご持参をお願いしております。
電話
03-5369-2591
お電話受付時間
月曜日~土曜日 10時~17時